※gifイメージはサムネイル化できません
※gifイメージはサムネイル化できません
※gifイメージはサムネイル化できません
※gifイメージはサムネイル化できません
※gifイメージはサムネイル化できません
※gifイメージはサムネイル化できません
※gifイメージはサムネイル化できません
※gifイメージはサムネイル化できません
1月21日(日)、東海在宅ケアマッサージの社内研修会を行いました。
外部講師として、老人保健施設 博寿園のリハビリセンター長の山田晋先生による『片麻痺患者様の筋肉の特徴と、左右差を開かせないようにするリハビリのコツ』
という題目で講義をしていただきました。例を沢山挙げ、とても分かりやすい説明をしてくださいました。
また、保険申請書を手書きで書いてみようという内容を5年ぶりに勉強しました。偽名のマッサージ同意書や保険証を使って、保険申請を実際に作成してみました。
私たちの会社は、普段は事務員さんが保険申請を行っておりますが、事務って思ったより大変なんだという事に気づきがあり、社員がみんなで保険申請に係わることで、書類のやり取りにも、今後気に掛けてもらえるきっかけを作ることができ、大変有意義な勉強となりました。
今年から、業務研修は、時間数を大幅に増やしました。
様々な既往や、訴えを改善していくため、一人一人の施術者の技術力をより高めることが必要です(^^)
揉み方や関節の動かし方の再確認をしたり、新しい技術の取得をします。施術の実技をはじめると、皆真剣で熱気にあふれ、部屋が急に暑くなります(笑)。より患者様のために出来る事が増え、引き出しが多くなっていっております。
『働き方改革』の進むなか、昨年11月には、子供を持つ男性職員が育児休業を取得したりと、今までに無い取り組みをしました。今まで業務終了後の夜間に行っていた社内の勉強会を、働く主婦が多いなか、休日昼間に変更し、参加しやすいような仕組みにしました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です